web statisticsblog statistics

信州滞在記 その2

  • 2011.04.12

所用は一昨日と昨日で済ませたので、今朝は遅めの朝食をゆっくりと頂きました。 昨日は洋食だったので、今朝は雑炊付の和食を選びました。二日宿泊した際のちょっとした楽しみでもありますね。 『犀北館ホテル』さんはさすがに市内随一の老舗の宿だけあって、いつもながら従業員の方々の教育の徹底振りには感心させられます。すこしばかり時代遅れとなった施設の老朽化を補って余りある、サービスとマインドを感じます。県庁そばのあの立地でしかも無料で駐車場を出入り自由に利用させていただけるのも、他にはちょっとない大きなセール […]

信州滞在記 その1

  • 2011.04.11

昨日から、所用で長野市内に滞在しています。 日曜の夕方と月曜日に人にお会いする約束があったので、高速料金が上限\1,000が適用になる、昨日日曜日に長野入りしました。桜満開の関東地方から北上してきた僕のイメージでは、どうやら桜前線はまだ碓井峠を越えていない感じですね。 それよりまずびっくりしたのが、高速道路のガラガラな状態です。先日軽井沢の「ばおばぶ」のマスターから連絡いただいた際にある程度は伺ってはいましたが、震災と原発問題の影響をもろに受け、本当に観光客の姿が見受けられません。特に被害のなか […]

『縁』とは不思議なもの

  • 2011.04.09

4月になって早いものでもう一週間。 ということは、会社を辞めてからすでに二ヶ月が経過してしまった・・・ 時間が過ぎるのはほんとに早いなあと感じますね。 そうは言っても、あまり事を急いても仕方がないので、一歩一歩進むしかありません。 ここ数日はなんだか、めったに会うこともない古い知人から何人も立て続いて電話をいただきました。 二日前にはすでに定年退職された元上司からで、3月から故郷仙台で暮らすことになり、引越しの最中に被災をされたけど大きな被害は免れたとのことで、一時的に茨城の自宅に戻ってきたとの […]

『一杯の珈琲』の持つ力

  • 2011.04.04

先日ブログのテンプレートを衣替えしたのはよかったのですが、なんだか解析機能等がうまく機能しないようなので、やっぱり以前のものに戻します。画像については、近々季節に合ったものを用意していくつもりです。 さてそれはさておき、今日は震災関連のボランティア活動についてすこし触れておきたいと思います。 僕自身がこれからの第2の人生の中で、目指そうとしている職業のきっかけとなったのは、過去にブログの記事として紹介させていただいたように、25年以上も前に軽井沢の地で出会った「喫茶 こもれび」というお店の存在で […]

桜咲く

  • 2011.04.02

すこし明るい話題をひとつ。 今日は、震災の影響で一時的に通学を控えていたスクールの講座に出席するため、久しぶりに都内に出てきました。 あれから三週間が経過し、少しずつですが都内にも活気が戻りつつあるような感じです。 桜並木ではかなり有名な目黒川沿いの桜も、ここ数日の暖かさで一気に花を咲かせたようです。 どちらにしてもこの桜並木沿いにスクールがあるのと、講座の前に少し時間があったので、例年とはかなり控えめと思われる「目黒川桜祭り」の様子をスナップしてきました。 地元商店会の祭り実行委員会の判断によ […]

模様替え

  • 2011.03.31

東日本広域に渡る大震災より、ようやく三週間が経とうとしています。 地元茨城も含め、被災地では未だにガソリンや物資不足の地域もある反面、復興に向けて一歩一歩状況が改善されてきてはいるようです。募金やらこまめな節電等、自分のできることは限られていますが、できることを継続的にやっていくこと、それから元気がある人は元気を発信していくことが、やっぱり大事なんだと改めて感じています。 メディアによる報道も、日一日と徐々に平常時の姿に戻りつつありますが、多くの方々が発言しているように、もちろん自粛も大事だけど […]

希望の明日に向かって

  • 2011.03.26

東日本大震災から早二週間が経過しました。 正直なところ、あれ以来かなり気持ちがダウンしていたこともあり、なかなかブログの更新をするような精神状態になりませんでした。多少は改善傾向にあるとはいえ、被災された地域の方々の日々の生活を思うと、電気や水道・ガスがこれまで通り使える自分たちの状況はあまりに恵まれていると言えます。まさに青天の霹靂ともいえる状況下であるのに、メディアの中で気丈に振舞う東北地方の方々のあの精神的な強さに、ただただ平伏する思いです。何も被害の無かったくせに落ち込んでいる自分が恥ず […]

今できることを

  • 2011.03.17

東日本での大震災が発生してから、明日で一週間が経とうとしています。 余震活動も収まらず加えて原発の放射性物質拡散への見えない恐怖が、列島全体を覆っています。 しかしながら、その過酷な震災・津波のあった現場の最中で必死に救助にあたり、また暴走する原発を食い止めようと、多くの消防・警察・自衛隊の方々が命がけで我々国民をなんとしてでも守ろうと、不眠不休で頑張ってくださっています。本当に頭の下がる思いで一杯です。 我がサッカー少年団の監督も、東京消防庁から災害支援で気仙沼の現場に入ったきり連絡がとれてい […]

1 117 124