関東地方は穏かな陽気の大晦日となりました。 お正月も冬晴れの予報で、初日の出も見られそうとのことで何よりです。 さて、個人的にはとても慌しい一年となりましたが、なんとかこうにかやってきました。 ブログ読者の皆様におかれましては、今年は有意義な一年となりましたでしょうか? 今日を除いて年末年始もずっと仕事なので、書斎スペース周りだけごまかし程度にささっと掃除をしました。掃除を終えて、この一年間にあった出来事などを、キース・ジャレットの「ケルン・コンサート」を聴きながら、 […]
寒い日が続きますね。皆さんもお忙しい師走の日々を過ごされていることと思います。 総括するには少々早い気もしますが、僕自身にとってはまさに激動の一年となった2013年も、早いものであと数日で暮れようとしています。 ブログをやっているとこんな時期に備忘録としてとても有効で、確認すると、「メロウズ号」が被災地に旅立ったのがちょうど一年前でした。 今日でちょうど50という人生の節目を迎え、そしてあれから一年が経過し、良きにせよ悪しきにせよ改めて「人の人生はまったく先が読めないもの」だと強く […]
Merry Christmas いつもご訪問いただきありがとうございます。 12月に入ってからしばらくの間、今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げてきました。 Vol.15の今回で、『Mellow なクリスマス・ソング ~ 2013』シリーズは終了とさせていただきます。 最終回の今日は、『Mellow なクリスマス・ソング』のタイトルらしく、Mello […]
クリスマス・イブですね。 今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード、『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げています。 Vol.14となる今回はこちら。 人間の手によって発明・開発されたいかなる楽器も、結局は人の歌声には敵わないと言われます。 『Wells Cathedral Choir』による「荘厳」で心が浄化されるような美しいコーラスに、しばし耳を傾けてはいかがでしょうか。 […]
今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード、『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げています。 数日前のVol.11の記事でもご紹介したように、Apple社も取り上げたほど、数あるスタンダードなクリスマス・ソングの中でもとりわけメロウな、作詞/ラルフ・ブレイン(Ralph Blane)作曲/ヒュー・マーティン(Hugh Martin)によるこの作品は、本当に世界中のアーティストが一度は歌いそして […]
三連休の中日の今日、仲のよいお友達同士で集まったりなんて方も多いんでしょうね。 今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード、『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げています。 Vol.12となる終盤の今回は、先だっての11月の最終記事・『心がやわらかさを取り戻す一冊』内でもご紹介した、アイルランドの『ケルティック・ウーマン(Celtic Woman)』によるカヴァーを取り上げます。 […]
お天気がようやく安定してきた三連休となりそうですが、クリスマス寒波といっていいのでしょうか、この時期らしい寒さの到来です。 もうすでにオリジナルを含め今回でVol.11となりますが、今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード、『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げています。 僕は数年前にお店を立ち上げる準備を始め超多忙だった時期から、もう何年もニュース番組を除き「TV」を見る習慣が完全になくな […]
今日は昨晩から降り続く雨で、感覚的には実際の気温以上の寒さを感じますね。 しつこいようですが、今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード、『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げています。 今回ご紹介する Daniela Andrade は、カナダ在住のフォーク系のアーティストです。 普段は黒縁のメガネを掛け、アコースティック・ギターを抱えて歌うその姿は、一見して日本人の若い女性アーティストのよ […]
日本列島をすっぽり覆いつくすような寒波がやってきています。今日の午後のニュースでは、箱根でも積雪となっているとか。そんな寒い季節にこのタイミングで、個人的に嬉しいニュースがありました。 11月の最終記事・『心がやわらかさを取り戻す一冊』でご紹介した、作家・森沢明夫氏による、実在する房総の岬の突端にある喫茶店をベースに書かれた小説『虹の岬の喫茶店』が、以前から噂は聞いていましたが、現代の日本を代表する大女優である「吉永さゆり」さん主演で、本作品の映画化の製作発表会が都内であったそうで […]
気がつけば今年ももうあと約二週間で終り。 時間が経過するのが早すぎますね。 クリスマスまでにいったいあといくつご紹介できるか分かりませんが、今シーズンはクリスマス・ソングのスタンダード、『Have Yourself A Merry Little Christmas』にフォーカスして、多くのアーティストたちのカヴァーを取り上げています。 Vol.9の今回は、米国のR&B界ではもう大物プロデュサーでありアーティストでもある、“Babyface(ベイビーフェイス)”によ […]