CATEGORY

Mellow Sounds [音楽あれこれ]

  • 2014/02/26

AC Tunes ~ Vol.2 【Dean Grech】

数週間前の大雪から一転、ここ数日の日中は徐々に春めいてきたという印象を持った方も多いのではないでしょうか。街のお花屋さんの店頭にも、色鮮やかな「パンジー」の寄せ植えやポットがたくさん売られていたりして、「ああやっぱり春はもうすぐそこまで来てるんだ」と、例年のように思い始める『三寒四温』の季節の到来です。     そんな春を迎える季節になんだかぴったりの作品が、世界中のあちこちの […]

  • 2014/02/22

AC Tunes ~ Vol.1 【Donald Fagen】

かつて営業していたお店の名前にちなんで、Mellow な作品を数多くご紹介してきたシリーズ『Mellow Tunes』で作品を取り上げる際、「いい作品なんだけど、メロウというよりはちょっと・・」とためらってしまうような音楽の数々が、これまでも山のように存在していました。この新しいシリーズでは、そんな「宝の山」の中から我々と同世代の『大人が聴いてリラックスできるような、大人のための作品』を紹介してい […]

  • 2014/02/21

新企画 【AC Tunes – Vol.00】 START

さてさてちょっと前からずっと温めていた、新企画 “AC Tunes” いよいよスタートのご案内です。 ウィキペディアによれば、《『AC』つまり『Adult Contemporary Music』(アダルト・コンテンポラリー・ミュージック)とは、ヒップホップやハードロック等を除いた、主流のコンテンポラリー・ポップ・ミュージックのラジオ・フォーマット/ジャンルで、ACと略される。》という定義のようです […]

  • 2014/02/09

Mellow Tunes ~ Vol.76 【My Funny Valentine ④ / Boz Scaggs】

昨日から今日にかけて、関東地方をはじめあちこちで何十年ぶりという大雪の一日となりましたが、皆さんいかがお過ごしだったのでしょうか。お仕事の方は、本当に大変な悪天候の中、お疲れ様でした。 Jazz Standard の中でもとりわけクラッシックで美しい作品、“My Funny Valentine” を取り上げてご紹介している企画の第四夜です。 当ブログ内の検索BOXにアーティスト名を入力してみればお […]

  • 2014/02/06

Mellow Tunes ~ Vol.75 【My Funny Valentine ③ / Rickie Lee Jones】

Jazz Standard の中でもとりわけクラッシックで美しい作品、“My Funny Valentine” を取り上げてご紹介している企画の第三夜です。 Rickie Lee Jones(リッキー・リー・ジョーンズ)は、これまでずっと紹介しなきゃって思っていたアーティストの一人です。 L.A.はじめ米国西海岸で1970~80年代に大きなムーブメントというかうねりを持って、世界中を席巻したWes […]

  • 2014/02/04

Mellow Tunes ~ Vol.74 【My Funny Valentine ② / Chris Botti ft. Sting】

Jazz Standard の中でもとりわけクラッシックで美しい作品、“My Funny Valentine” を取り上げてご紹介している企画の第二夜です。 今回は、これまで当ブログでも何度も取り上げていますが、現代 Jazz 界の Miles Davis や Chet Baker などと例えられることも少なくない、Chris Botti (クリス・ボッティ)が2005年に […]

  • 2014/02/02

Mellow Tunes ~ Vol.73 【My Funny Valentine ① / Radka Toneff】

あっという間に2月に入ってしまいました。 2月というと、別れと出会いのある3月や4月と比べると、「節分」くらいしかイベントもなく、一年でもっとも寒い時期でもあり人もモノもほとんど動かない「停滞時期」と言えます。まあ、元気がいいのはチョコの製造・販売をしているところくらいのものでしょうか。 そんなわけで、こじつけではありませんが、「2月の風物詩」でもある 『St. Valentine’s […]

  • 2014/01/31

Mellow Tunes ~ Vol.72 【それぞれの音色 – Chickenshack / Takeshi Ito】

なんだか急にサックスの音色が、無性に聴きたくなる時があるんですよ。 皆さんもそういう時ってありませんか。なんか「ピアノ」が聴きたいとか、そういう瞬間ってきっと誰にでもあるはずです。 これまで国内外を問わずいろんなサックス・プレイヤーの作品を聴いてきましたが、今日はなんだか日本人のアーティストの音が聴きたくて、しかも特徴のある音色がいいかなと。 昨年奇跡の再結成を果たした Chickenshack […]

  • 2014/01/30

Mellow Tunes ~ Vol.71 【Talk About Us / Jennifer Lopez】

新企画とかを色々と考えながらも、あっという間に一ヶ月が経過してしまいそうなので、ここはレギュラー・シリーズのUPといきましょう。 日本人はともかく、J. Lo(ジェイロー)こと Jennifer Lopez(ジェニファー・ロペス)を知らないアメリカ人はいないと思います。同様にゴシップに事欠かないマドンナと違って、今となってはそれほど話題に上ることが少なくなりましたが、プエルトリカンの血が流れるラテ […]

  • 2014/01/20

Mellow Tunes ~ Vol.70 【You Are Everything】

ここのところほんとに寒い日が続いていますね。皆さんお変わりありませんか。 こうも寒いとなんだかホッコリとした曲を聴きたくなるのは、あったかい珈琲が飲みたくなるのとおんなじな感覚なんでしょうね。 フィラデルフィア・ソウルの名曲中の名曲『You Are Everything』は、こんな寒い時期にはもってこいの楽曲です。Thom BellとLinda Creedによるこのエモーショナル極まりない作品は、 […]

>Please visit my

Please visit my " X " account if you like it

Blog(当サイト)の更新は気まぐれですが、"X" (Twitter) は、音楽と風景写真をメインに頻繁に更新しております。よろしければご訪問ください。

CTR IMG