- 2022/02/15
Mellow Tunes ~ Vol.275【Rumer】
いつもご訪問、ありがとうございます。 はたと気付けば、2022年の年頭のご挨拶もできぬまま、早いものでもう2月もちょうど折り返し。二十四節気では「立春」も過ぎ、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まるタイミングを表す「雨水(うすい)」の季節へと変わる頃。近隣では「梅」の開花の便りも、そろそろでしょうか。 この二年間、日常や社会生活を営むうえでありとあらゆる制限を受けながら、いま尚続く「コロナ禍」の地球 […]
いつもご訪問、ありがとうございます。 はたと気付けば、2022年の年頭のご挨拶もできぬまま、早いものでもう2月もちょうど折り返し。二十四節気では「立春」も過ぎ、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まるタイミングを表す「雨水(うすい)」の季節へと変わる頃。近隣では「梅」の開花の便りも、そろそろでしょうか。 この二年間、日常や社会生活を営むうえでありとあらゆる制限を受けながら、いま尚続く「コロナ禍」の地球 […]
いつもご訪問ありがとうございます。 11月も後半に入り、例年より暖かいとはいえ、昼夜の寒暖差で植物や樹々たちの色付きも、確実に足早になっているような印象を受けます。 今日になって、「JUJU」がリリースした話題の作品『メトロ』の MV(フル・ヴァージョン)が「YouTube」にて公開となりました。リリース以前からずっと紹介したいと思っていたのですが、できれば「フル」で聴 […]
更新お休み中もそうですが、いつもご訪問ありがとうございます。 二十日ばかりのインターバルとはいうものの、すこし「秋」が進んだような印象を受けます。 公園の植物たちにも、夏と秋が同居し始めたような風景が目に付く季節になってきました。 先月8/16に、76歳で亡くなった「Queen of Soul」こと『Aretha Franklin』(アレサ・フランクリン) […]
いつもご訪問ありがとうございます。 一部が梅雨明けしたとはいえど、まだまだ梅雨前線にすっぽりと覆われた日本列島ですが、先般の大阪を中心とした近畿圏での地震には驚きました。僕は、頻繁な更新ややり取りが要求されるような「SNS」に対しては苦手なこともあり、こんなペースでの更新頻度にも関わらず、実は「京都・大阪・神戸」を中心に関西方面からも、当サイトへと日常的にアクセスしてくださるブログ・リーダーの方々 […]
米国のJazz/Fusionのカテゴリーで一時代を築いた大物プロデューサーの「トミー・リピューマ(Tommy LiPuma)」が、二週間前にN.Y.で亡くなった。80歳だったそうだ。 タイミングが悪く記事はUPしなかったけれど、彼の訃報の少し前の2/23には、SOUL/R&Bの世界ではやはり大物シンガーでありプロデューサーでもある、リオン・ウェア(Leon Ware)の訃報が伝えられていた […]
年末年始とほとんど休みなく忙しくしているうちに、あっという間に暦でいうところの「大寒」に突入し、気がつけばここ数年「賀状」に代えて送らせていただいている「寒中見舞い」も出せずじまいでした。賀状を頂戴した皆様、大変ご無礼いたしまして申し訳ありませんでした。また、いつもご訪問くださるブログ・リーダーの皆様も、本年もよろしくお付き合いください。 さて、彼の地のきな臭い政治の話題で熱くなるのはもう止めにし […]
「もう今年はこれくらいにしておいて‥」と内心恐れていた、偉大なアーティストのまたの訃報が世界を駆け巡った。 50代以上の読者の方であれば、誰でも一度は耳にしたことのある作品の数々を発表してきた伝説的な音楽家であるあの レオン・ラッセル(Leon Russell)が、11/13米国ナッシュヴィルに於いて74歳で天に召された。これまた「プリンス」逝去の際と同じくして、通勤中にいつも聴いているJ-WAV […]
長かったのか短かったのか、例年に習い関東甲信越地方の「梅雨明け」の発表が、本日お昼前頃に気象庁よりありました。梅雨が終われば今度は長く暑い夏の到来。大人になってからというもの、もっとも苦手な季節が今年もやってきました。日本の夏らしい「風景」や「風情」は決して嫌いではないのですが、好きな方には恐縮ですが、心底蒸し暑い季節そのものが大嫌いなのです。 よって、更新も涼しくなるまではこれまで以上にスロウ・ […]
以前からずっと考えていたことなんですが、これまで自分が聴いてきたそれは沢山の音楽作品の中で、もはやスタンダードになりつつあるほどに多くのアーティストによってカヴァーされきた特定の作品(楽曲)について、そのカヴァーを検証と言うと小難しいので、まあ単純にその違いを楽しむシリーズを、ゆるゆるとスタートしてみようかと思います。当ブログ内の過去記事の「Mellow Tunes ~ Vol.12【比較論】」で […]
今日は久しぶりの雨降りで肌寒いくらいでした。 さてさて、久々の AC Tunes の更新です。 かつて若い頃にAORをよく聴いてきた世代の人たちにとって、「David Foster(デイヴィッド・フォスター)」という人物は、カナダ出身の超大物音楽プロデュサーとしてよく知られた存在です。とりわけ1980年代全般に渡る、彼の米国での Rock/Pops/Black Contemporar […]
今日は文字通りの「猛暑日」でした。今日からお盆休みという方も多いことでしょうが、皆様どうか水分補給はこまめにお願いいたします。 ジョージ・デュークの急な訃報で一旦中断いたしましたが、Rod Temperton(ロッド・テンパートン)が彼の全盛期に関ったかつての Mellow な作品を取り上げご紹介している、夏の特別企画の第五夜ですが、まだまだご紹介したい作品も多数あるのですが、同じアーティストの作 […]
※久々に長編の音楽ネタとなりますので、ご注意下さい。 遠慮なく読み飛ばしていただいていいんですよ。(笑) 今年でもう84歳と、齢を重ねた天才メロディ・メーカーの Burt Bacharach (バート・バカラック) は、POPS はもちろん JAZZ のカテゴリーでも、ものすごい実績を持つ非常に稀有な音楽家(作曲家、編曲家、プロデュサー等々)として知られているのは、もはや有名なお話。そうですね、身 […]