YEAR

2017年

  • 2017/12/08

Mellow なクリスマス・ソング ~ 2017 Vol.6【R. Kelly】

世界の各地から、沢山の方々のご訪問ありがとうございます。 北半球にお住まいの方々におかれましては、寒い季節の到来ですので、お体ご自愛ください。一方、南半球の方々にとっては「真夏のクリスマス」なんですね。経験したことがないので、ちょっと不思議な感じですが。 ここ日本では「暦」の「二十四節気」の二十一番目、「大雪」も過ぎ、本格的な冬が近づいてきました。だからという理由ではありませんが、小生不摂生がたた […]

  • 2017/12/07

Mellow なクリスマス・ソング ~ 2017 Vol.5【paris match】

いつもご訪問ありがとうございます。 今年で7シーズン目となる冬の特別企画の「Mellow なクリスマス・ソング」ですが、第五夜となる今回は、国内のアーティストの作品を取り上げたいと思います。     「paris match」(パリス・マッチ)は、ある程度の年齢層から上の世代の方々でしたら、迷うことなく聴けばその心地よさを実感できる、数少ないアーティストです。メンバーは、アート […]

  • 2017/12/06

Mellow なクリスマス・ソング ~ 2017 Vol.4【Chris Botti】

いつもご訪問ありがとうございます。 自然界をぐるっと見まわしてみると、「冬色」がどんどん「秋色」を押しのけてやってくるのがよくわかります。       さて、今シーズンの「Mellow なクリスマス・ソング」も第四夜となりました。 今回は現代JAZZの世界で、カテゴリーを超越し多くの異分野のアーティストとコラボレーションを続けている、トランペッターの「Chris Bo […]

  • 2017/12/05

Mellow なクリスマス・ソング ~ 2017 Vol.3【Toni Braxton】

いつもご訪問ありがとうございます。 さて今シーズンの「Mellow なクリスマス・ソング」も第三夜となりますが、毎年のことですがクリスマスが日一日と近づくにつれ、海外からのアクセスが一気に増えてきました。当サイトの記事は当然のことながら日本語での表記のみですが、「Google Chrome」をはじめ閲覧ブラウザの機能の進化や追加機能のプラグイン/アドオンにより、簡単にその地域の言語に翻訳表示が可能 […]

  • 2017/12/04

Mellow なクリスマス・ソング ~ 2017 Vol.2【Sounds of Blackness】

去り行く晩秋に変わって、いつの間にやら通学通勤時には手袋やマフラーが欠かせない季節になってきました。庭のモミジの葉もすべて地面に落ちてしまい、なんだか寂しい感じです。あっと言う間のクリスマス・ホリデイ・シーズンの到来です。     さて今シーズンの「Mellow なクリスマス・ソング」第二夜ですが、米国はミネソタ州のセントポールに存在する大学で1969年に結成された「Sound […]

  • 2017/12/01

Mellow なクリスマス・ソング ~ 2017 Vol.1【George Michael Tribute】

偶然とはいえ、12月の初日としては、なんだかとても「冬らしい」一日となりました。耳を澄ましていると、「木枯らし」によって発生する色々な音が聞こえてくるのが不思議です。 当ブログの冬の恒例企画となりました『Mellow なクリスマス・ソング』ですが、最近は類似したものをWEB上でよく見かけるようになりましたが、こちらは実店舗の『Mellows』OPEN当時の2011年から続く今期で「7シーズン」目に […]

  • 2017/11/28

AC Tunes ~ Vol.62【Brian Culbertson】

ここ10年くらいになりますか、「秋」がすっぽり抜け落ち、夏の終わりから一足飛びに「冬」がやってくるような、そんな印象が年々強くなってきています。国際社会が本気で足並みを揃えて「温暖化対策」に本腰を入れて掛からないと、日本の美しい四季もとても曖昧なのになりかねません。モミジを愛でることのできるこの国の「秋」は、未来永劫守ってゆきたいものです。         […]

  • 2017/11/22

MOMIJI 通信 【2017】

いつもご訪問ありがとうございます。 11月も20日を過ぎると、日によっては最低気温が10度どころか0度近くまで下がることがあります。こんな時期になってくるといよいよ、僕に限らずとも、ほとんどの日本人が愛して止まない「モミジ」たちも、そろそろ美しい盛りを過ぎて、自らの幹や根を守るため、後に自身の栄養となる沢山の葉を地に落とし、来年の準備に取り掛かりはじめます。     遅くなりま […]

  • 2017/11/15

Mellow Tunes ~ Vol.147【CHEMISTRY】

「少し早いかな」と例年感じる「暦」の上での『立冬』から、10日も過ぎる頃には、しっかりと晩秋から冬に変わってゆく「小さな足音」が、遠く彼方から「ひたひた」と近寄ってくるような印象が強くなってきます。そう、それは北の方角から吹き寄せてくる「風」であったり、落ち葉が路上で擦れ合い舞い上がる「カサカサッ」といった音であったり、この時期の季節の変わり目を象徴するような自然現象に、たびたび目や耳を奪われる機 […]

>Please visit my

Please visit my " X " account if you like it

Blog(当サイト)の更新は気まぐれですが、"X" (Twitter) は、音楽と風景写真をメインに頻繁に更新しております。よろしければご訪問ください。

CTR IMG