いつもご訪問ありがとうございます。
この度、台風19号により被災された地域の皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
僕の住む茨城県でも、北部方面ではまだ大変な状況が続いていますが、一日でも早く普段の生活に戻れるよう、復旧を祈念しております。
三連休は仕事だったので、暴風域が東の海上に抜けた早朝、職場に向かってクルマを走らせていると、ドアミラーに映り込んだ東の空一杯に広がりつつある、「朝焼け」のあまりの美しさに絶句。近隣の大きな湖に注ぎ込むまで、あとわずか数キロという地点の河川の支流に架かる、小さな橋の上にクルマを停めた。明けてくる東の空を見上げながら、いつもとは反対の「朝焼けの空」を撮影してみる。昨日の激しさとは打って変わった、穏やかな流れに戻った川面の様子を覗き込みながら、改めて「水との共生」について、しばし考え込んでしまった。
ハッと我に返り、慌ててクルマに乗り込むと、FMラジオからは大好きな「カーラ・ブレイ」の『Lawns』が静かに流れ始めていた。静寂な中に秘められたエモーショナルなピアノの音色に、荒れ狂う暴風雨と多忙さによってささくれ立った気持ちが、スッと浄化されていくのを実感する。
“Lawns” – Carla Bley [ Sextet ] 1987
人は「水」がなければ生きていけないけれど、その大切な「水」は、時として姿かたちを変え、大きな負のエネルギーとなって人々の普段の営みを強襲する。「水は怖い」、でも「水は大事」。「海浜・河川・湖沼」と、列島各地の水辺に近い場所で暮らすことの豊かさには、相反するリスクも伴うもの。なんとか上手に「共生」していけたらと、願うばかりだ。