web statisticsblog statistics

“Mellow Tunes” series

1/28ページ

Mellow Tunes ~ Vol.275【Rumer】

  • 2022.02.15

いつもご訪問、ありがとうございます。 はたと気付けば、2022年の年頭のご挨拶もできぬまま、早いものでもう2月もちょうど折り返し。二十四節気では「立春」も過ぎ、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まるタイミングを表す「雨水(うすい)」の季節へと変わる頃。近隣では「梅」の開花の便りも、そろそろでしょうか。 この二年間、日常や社会生活を営むうえでありとあらゆる制限を受けながら、いま尚続く「コロナ禍」の地球。遠く海の向こうを見遣れば、緊迫するウクライナ情勢、米国のインフレ、そしてわが国内でもコロナ禍での様 […]

Mellow Tunes ~ Vol.274【Best Mellow Tunes – 2021】

  • 2021.12.28

いつもご訪問ありがとうございます。 手軽さゆえに「Twitter」では、ご紹介したい音楽やまあまあよく撮れた風景写真と共に、日常的に随時 Tweet してはいるのですが、ブログを楽しみにしていてくださる方々には、更新のタイミングがスロウな現状で申し訳ありません。音楽を欲している方は、ぜひ「Twitter」をフォローなりチェックしてくださるようお願いいたします。     さて2021年を振り返りますと、二年越しとなる今尚長引くコロナ禍での日々の生活で、昨年以上に心神を疲弊された […]

AUTUMN Mellow Tunes ~ 2021【総集編】

  • 2021.11.11

長らく更新をしていなかったブログを再開しますとお伝えしておきながら、2021年も残すところあと一ヶ月余りとなってしまいました。以前からご訪問くださっているビジターの皆さまにおかれましては、大変お待たせをして申し訳ありませんでした。     コロナ禍になってから、当ブログ同様に日々思い浮かんだ音楽と共に呟くスタイルで始めた「Twitter」も、早いものでもう一年半が経過しました。ブログ上ではなかなか出逢うことのできなかった同志とも言える音楽好きの沢山のフォロワーさんに支持してい […]

Mellow Tunes ~ Vol.273【Best Mellow Tunes – 2020】

  • 2020.12.31

いつもご訪問ありがとうございます。 「Twitter」では思いつくままに随時 Tweet してはいるのですが、ブログを楽しみにしていてくださる方々には、しばらくの間更新ができずに申し訳ありませんでした。 年が明けて間もない頃より、徐々に広がりを見せ始めたコロナ禍で過ごした2020年でしたが、今年も一年間「仕事」に「家事」に「学業」に、みなさんお疲れさまでした。かつての実店舗「Mellows」のOPEN準備期間(2010年末)より継続している音楽主体の当ウェブサイトですが、コロナ禍による在宅で過ご […]

Mellow Tunes ~ Vol.272【aimi】

  • 2020.10.30

もう11月ですね。「晩秋」という言葉には、「晩夏」という言葉以上に、なんだか「もうすこしだけ、ここにいて」って、去り行く季節にそんな声さえ掛けたくなるような寂しさがいつも付きまとうのは、僕だけなんだろうか。今年2020年の冬至は12月21日だそう。それまでは日中がどんどん短くなるだけ。そろそろ冬支度をしないといけません。       さて。前回そして前々回と、国内女性アーティストをご紹介してきた「Mellow Tunes」シリーズですが、今回も国内女性シンガー・ソン […]

Mellow Tunes ~ Vol.271【Furui Riho】

  • 2020.10.29

一年の内でいちばん好きな季節の秋。一雨ごとに秋も深まる今日この頃。コロナ禍だとかは関係なく、新緑の時期から夏の間、あれほど目にも眩しかった樹々の緑の葉っぱたちも、そろそろ役目を終えて、地上にゆっくりと舞い落ちる頃。また来年。     僕自身の基準で、「メロウ」だなと思ったアーティストや作品を取り上げている、当ブログの定番コーナーの「Mellow Tunes」も今回で「Vol.271」。音楽関連記事以外でも、何かしら音楽を添えているので、まともに数えたことがないけれど、おそらく […]

Mellow Tunes ~ Vol.270【ASOBOiSM】

  • 2020.10.28

秋が日に日に深まりますね。公園の樹々たちも、秋色へと日々変化しながら、見る人々の目を楽しませています。     今回は、10月16日にデジタル配信のみでデビュー・アルバム『OOTD』をリリースした、期待のR&Bアーティストの『ASOBOiSM』(アソボイズム) さんを、僕の Tweet も利用しながらご紹介します。 つい最近になって退職されるまでは銀行員だったという、ラップの技術には定評のある彼女ですが、先入観なしに聴いていただくためにも、まず動画をご覧いただくのがよ […]

Mellow Tunes ~ Vol.269【YODAKA】

  • 2020.10.02

10月になりました。気付けば今年もあと3ヶ月。早いですね、月日の過ぎるのが。 コロナ禍で迎える初めての「秋」ですが、演ずるも観賞するも、「秋」とは音楽に芸術に相応しい季節です。 昨晩は「中秋の名月」も観賞することができ、あまりいろんなことに神経質になり過ぎるのはよくないなと、月明かりの夜空を見上げてそんなことを思いました。       聞くところによれば、この10月からの多くの規制解除に伴い、在宅ワークが終了して、いつもと変わらぬ満員電車による通勤に戻られた方も多い […]

Mellow Tunes ~ Vol.268【Avant】

  • 2020.07.21

いつもご訪問ありがとうございます。 あっという間の7月も後半。例年通りであれば、今週末からは夏休みに突入というタイミングだったのでしょうが、コロナ禍による外出制限等で、相変わらずの「STAY HOME」を強いられていらっしゃる方も多いことでしょう。     時代や自分を取り巻く環境がどんなに厳しくとも、ありがたいことに、いつでも「音楽」はそっと傍らに座っていてくれます。7/30(木)に実施予定の配信ライブに関する緊急発表で、日本中の音楽好きたちを驚かせた「山下達郎」さんですが […]

Mellow Tunes ~ Vol.267【Roy Hargrove Quintet】

  • 2020.07.14

いつもご訪問ありがとうございます。 西日本方面を中心とした列島各地での大雨により、特に九州地方で被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。普段通りの日々が、一日でも早く戻ることを祈念しております。 7月も中盤に入り、関東地方でもそろそろ「梅雨明け」が気になる頃。とはいえ梅雨前線も消え去ることなく、しばらくの間停滞が続きそうな気配。梅雨明けは、例年よりもすこし先延ばしとなりそうです。 「雨の季節」の終わりが近付いてくると、風物詩でもある「紫陽花」の花々たちも、それぞれの鮮やかなその色合 […]

1 28