Mellow Tunes ~ Vol.112 【Sottotono】

毎日少しずつに日中の時間が長くなり、『三寒四温』を繰り返し「春」を待つ季節となってきました。

前回の「Mellow Tunes」でイタリアで活躍中のシンガー・ソング・ライターの Al Castellana(アル・カステラーナ)の紹介をしましたが、その際ついでに「伊達男」が沢山いる ITALY では、どんなアーティストがいるのかちょっと興味があったので、YouTube 内をあちこち徘徊してみました。

洋の東西を問わず、やはり米国発のカルチャーの「音楽」や「映画」に至っては、世界中のあらゆる国々への影響が想像以上に大きくて、米国の「SHOW BIZ」の持つパワーを強く感じざるを得ません。

1980年代中期~90年代中頃までが最大のピークを迎えていたと記憶しているけど、米国発祥の「Hip-hop」「Rap Music」は、アジアの一部である日本はもちろん欧州でも若者の間では人気があり、多くのローカル・スターを輩出しているようです。
僕は以前から、「Black Music」全般に至って大好きではあるものの、どうしても「ヒップ・ホップ」と「ラップ」に関してはアレルギーが出てしまい、いまだになかなか受け付けないし、それほど自らすすんで聴きたいとも思わないのです。「真のR&Bフリーク」ではないと言われれば、なんともお答えのしようがないのですが、こればかりは好みというか体質的な問題なので、個人差があっても仕方がないのかなと思うところです。
例外として、ちゃんと「メロディ」があって「歌心のある」アーティストが、アルバムの中に収録した「ラップ」が部分的に導入されているようなものは、かえって新鮮さを感じたりするのですが、基本的にはあまり食指が動きません。

でもやっぱりあるんですよね、「メロディ」「グルーヴ」「コーラス」を持ち合わせたようなラップが。正直、これにはやられました。
『Sottotono』(ソットトーノ)は1994-2001年まで活動していた、イタリア国内で人気のあったヒップ・ホップ・ユニットで、今回取り上げる作品は同じイタリア国内で活躍する女性シンガーの「Jasmine」をフィーチャリングした、それはそれはとてもメロウなラップに仕上がっています。見た目はいかにもギャング・スター風の一見悪そうなアンちゃん二人組ですが、そのサウンドはといえば…

 

Sottotono – “Dimmi di sbagliato che c’è”
 

ここ数日間、この曲のグルーヴが頭から離れず、参りました。イタリア語はさっぱり分かりませんがラブ・ソングであることは間違いないのでしょう。それにしてもこれを「mellow」と呼ばずしてなんと呼びましょう。なんとメロディアスで美しいラップなんでしょう。こういうのは、大歓迎です。「目からウロコ」のイタリアン・ラップには驚きました。やっぱり世界は広いですね。

尚、この曲には、当ブログでも過去に取り上げたことのある Ray Parker Jr. & RAYDIO による “A Woman Needs Love”をサンプリングした、別のVer.も存在しており、そちらも人気があるようです。(視聴はこちらへ)

 

 

>Please visit my

Please visit my " X " account if you like it

Blog(当サイト)の更新は気まぐれですが、"X" (Twitter) は、音楽と風景写真をメインに頻繁に更新しております。よろしければご訪問ください。

CTR IMG