CATEGORY

“AC Tunes” series

  • 2015/07/10

AC Tunes ~ Vol.36【Eric Benét (featuring Tamia)】

さて昨日の Mellow Tunes Vol.93 で取り上げた Tamia(タミア)ですが、記事中でちょっと触れたように、1999年にリリースされた Eric Benét(エリック・ベネイ)の傑作アルバム “A Day In The Life” の中で、素晴らしいデュエットを披露しています。 『Spend My Life With You』は、実に Adult Conte […]

  • 2015/06/25

AC Tunes ~ Vol.35【Simply Red】

一つ前の記事でも書きましたが、最近よく 『Simply Red(シンプリー・レッド)』の過去の作品を聴きなおしてみたりしています。つい最近活動を再開した事実上 Mick Hucknall(ミック・ハックネル)自身のソロ・プロジェクトでもある Simply Red ですが、最新アルバム『Big Love』が世界中から大変な注目を集めているようです。 今回「AC Tunes」のコーナーで取り上げるのは […]

  • 2015/06/24

AC Tunes ~ Vol.34【Gota Yashiki】

雨が降れば蒸し暑かったり「梅雨寒」だったり、晴れれば「梅雨の晴れ間」で真夏みたいな太陽が照りつけたり、ほんとにこの時期は人間も含め生き物にとってはバイオリズムの変化がもっとも激しい季節なのかもしれません。昨日近所のバイパスを走っていたら、なんと秋の風物詩「コスモス(秋桜)」が咲いていて、ちょっとびっくりしちゃいました。「う~ん、なんか分かる気がする‥」と独り言も。     さて […]

  • 2015/06/11

AC Tunes ~ Vol.33【Kenny Lattimore】

まるで予定していたかのように関東地方でも「梅雨入り」が発表され、いよいよ「雨の季節」の到来となりました。この時期は体調を崩しやすい時期でもありますので、皆様どうかご自愛ください。 さて、久しぶりの AC Tunes の更新ですが、前回の Vol.32 で取り上げました Michael Lington(マイケル・リントン)の作品でもゲスト・ヴォーカリストとして招かれていた Kenny Lattimo […]

  • 2015/03/07

AC Tunes ~ Vol.32【Michael Lington】

『三寒四温』 まさにそんな言葉がぴったりな、「冬」と「春」とが行ったり来たりの三月初旬です。 気温差が15度以上なんてことも普通にある時期なので、皆さんくれぐれもご自愛ください。 季節も春めいてきましたので、今回の AC Tunes ではちょっと軽めの楽曲のご紹介です。 デンマーク出身の Michael Lington(マイケル・リントン)は、米国のいわゆるスムーズ・ジャズ界で人気のあるサックス・ […]

  • 2015/02/08

AC Tunes ~ Vol.31【Diana Krall】

以前過去記事の『AC Tunes ~ Vol.27【Diana Krall】』で取り上げていたものの、ずっとリリースが延期となっていた Diana Krall(ダイアナ・クラール)の待望の新譜が、ようやく一月末に発売となりました。重度の肺炎と伝えられていた病状も回復したようで、本来は昨年秋から開始する予定だった World Tour もいよいよ2月末からスタートするとのことで、世界中のファンが彼女 […]

  • 2015/01/10

AC Tunes ~ Vol.30【Ole Børud】

2015年も明けて早10日、暮れても明けても毎日があっという間に過ぎて行く印象の年末年始です。皆さんお正月はゆっくりと過ごされたのでしょうか。 そういえば、賀状をくださった皆様、ありがとうございました。自営を始めた数年前から年賀状を送るとなると途方もない数になるため、有難く賀状を頂戴した方へのみ「寒中見舞い」に代えて送らせて頂いております。その旨何卒ご了承くださいませ。 さて、しばらくの間「AC […]

  • 2014/11/10

AC Tunes ~ Vol.29【Nicci Gilbert】

11月になって初めての更新です。 なかなかご紹介したい音楽作品が思い浮かばず、昨年の同時期の記事を振り返ってみたところ、『Mellow Tunes ~ Vol.64 【chic & mellow 編 ⑧】』で一度取り上げたこともある、今は亡きあのマイケル・ジャクソンが自ら設立したレーベルの「MJJ Music」から彗星のごとくデビューした、「超」が付くほどの実力派の女性三人組のVocal […]

  • 2014/10/15

AC Tunes ~ Vol.28【Don’t Dream It’s Over】

ここ日本では台風が去ったものの、近隣の「香港」では学生を中心とした香港の民主化を訴える大規模なデモが長期化の様相を見せ、また遠く中東の「イスラエル」と「パレチナ・ガザ地区」では報復による戦争が絶え間なく続いています。そしてさらに遠く、西アフリカの地で蔓延する致死率の極端に高い「エボラ出血熱」の更なる拡大が懸念されています。 香港が英国の統治から中国に返還された際に、社会主義と民主主義が共存する「一 […]

  • 2014/09/20

AC Tunes ~ Vol.27【Diana Krall】

今年の「秋」は、日を追う毎に季節がどんどん深まるような、本来の「日本の秋」が数年ぶりに戻ってきたような印象が、皆さんありませんか?昨年の記事を振り返ってみると、残暑があまりに長く、秋を飛ばして夏から一気に冬へシフトしたような気候でした。それを思えば、日本列島の美しい秋を長く堪能できることは大変喜ばしいことです。それゆえ、多くの気象予報士の方々が、「今年の紅葉は期待できる」と予想しているそうです。 […]

>Please visit my

Please visit my " X " account if you like it

Blog(当サイト)の更新は気まぐれですが、"X" (Twitter) は、音楽と風景写真をメインに頻繁に更新しております。よろしければご訪問ください。

CTR IMG