- 2011/07/27
信州にて ~ vol.1
融資も実行され、いよいよ本格的なカフェ開業の準備段階に入りました。 これまでは、すべて頭の中、PCの中、そして事業計画書の中でのシュミレーションがメインとなっていましたが、今後はすべてハードという現実のカタチにしていくわけで、予想以上に忙しい状況となってきました。(汗) 土地の契約は既に完了しているので、次は肝心の店舗となる建物の準備となるわけですが、この部分については少し一般的なカフェ・店舗とは […]
融資も実行され、いよいよ本格的なカフェ開業の準備段階に入りました。 これまでは、すべて頭の中、PCの中、そして事業計画書の中でのシュミレーションがメインとなっていましたが、今後はすべてハードという現実のカタチにしていくわけで、予想以上に忙しい状況となってきました。(汗) 土地の契約は既に完了しているので、次は肝心の店舗となる建物の準備となるわけですが、この部分については少し一般的なカフェ・店舗とは […]
暑中お見舞い申し上げます。 開業準備に関する多くの手続きに明け暮れていたら、早いもので梅雨も明け夏の土用の期間となりました。ちょうど暑中お見舞いを出すような時期となりましたが、梅雨明け~台風一過ときて、いよいよ暑い夏が一気に戻ってきた関東地方です。皆様のお住まいの地域は、いかがでしょうか? 暑いときはやはり・・・海なんでしょうか。もちろん河でもプールでもいいですが、どうしても水に涼を求めたくなるも […]
台風6号が去って、関東地方ではこの2日間ほどなんだかとても涼しいお天気となっています。 こうなってくると、連日飲んでいたアイス珈琲も自然とホット珈琲に切り替わるのが自然なことで、ウチでも珈琲好きのカミさんのホットとアイスを切り替えるタイミングが、ほとんど僕と同じなので、そのときの気候やお天気の状況によって、人間のスイッチというものはめまぐるしく切り替わるものなんだと、改めて感じます。それゆえ、ビー […]
いやいやしかし凄かったですね。女子 World Cup 決勝戦。 「あきらめない気持ち」であるとか、澤選手が口ぐせのように言い続けてきたという、『夢は見るものではなくて、叶えるもの』という言葉の意味を、これほどまでに日本国民すべてが具体的に分かりやすいカタチで教えられた日はないんじゃないでしょうか。被災後沈みがちなこの国を憂い、自らを奮い立たせ、自分たちが見本となって復興への足掛かりの象徴となるな […]
いやあ、しかし長かったですね。こんなに待ちわびた思いをしたのは、どれくらい振りでしょうか・・ 無茶だの何だの言われながらも、自分の固い意志を押し通し、会社を退職してから早半年・・・ 上手く表現はできませんが、今回の融資の回答待ちとは、生涯において最も長かったようでもあり、短くも感じた時間でした。 想いを込め、壁に飾ったお店の看板デザインも、ようやく「幻」から「現実」のものへ &nbs […]
つくづく、日本の女性たちは強くそして大きく世界へ羽ばたいているのだなと思える、強豪スェーデン代表との熱く立派な準決勝での戦いぶりでした。 早朝眠い目をこすりながら、今朝方の女子 World Cup をご覧になった方も多かったのではないでしょうか。 震災で多くのものを失ったこの国の未来を一手に背負って立つかのような、世界の桧舞台での「なでしこ」たちの魂のこもった戦いっぷりに、サッカーを知ってる知らな […]
明けそうでいて、なかなか梅雨も明けず、すっきりしない空模様の毎日ですね。 そんな日は、気を取り直して五感に優しいメロウな曲でも聴いて、せめて気持ちの面だけでもべストな状態にしておきたいところです。 だからというわけではないですが、今日は90年代に彗星の如くデビューし、その絶頂期の中、飛行機事故で若干22歳という年齢でこの世を去った、Aaliyah(アリーヤ)の1994年にたったの“15 […]
7月に入って、早いものですでに一週間が経過しようとしていますね。 これまで”FC2″さんで運営しておりました旧ブログ『Master Mellows Diary』は、先月末日をもちまして更新を打ち切らせていただきました。(すべての掲載記事を、こちらの方に移行しております)約7ヶ月に渡り、会社を辞める直前から始めた僕の雑多なブログをご覧いただきました皆様には、ここまで至る過程に […]
理想のブレンド珈琲を探し続けて、もう何ヶ月になるだろうか・・・ しかし『珈琲』の世界とは、うまく例えようもないけれど、一見すると透明に見えて、でも深遠で底の見えない、まるで地底湖のような気がしてならない・・・ そして誰が言ったのか、『珈琲は嗜好品』『いちばんおいしい淹れ方など存在しない』『ブレンドには正解はない』等々、その深い世界観はとどまる所を知らない・・・ その類の多くの書物にも最後に結論付け […]