YEAR

2013年

  • 2013/05/06

“Planet Earth” ~ 地球は素晴らしい

いよいよGWも今日で終了ですね。 明日から職場や学校に復帰という方が大半でしょうね。サービス業にお勤めの皆様におかれましては、期間中お疲れ様でした。この後、ごゆっくりとお休みください。 突然ですが、僕は「世界遺産」関連のTV番組が子どもの頃から大好きでよく見てきましたが、最近は世界中の放送局が製作した良質なドキュメンタリー番組など、YouTube を通して視聴することができるようになり、まさにこれ […]

  • 2013/05/05

【重要】 cafe Mellows 店舗跡地に関するお問合せについて

前半後半にうまく分かれた今年のGWも、いよいよ終盤になりました。 遠くへお出かけになった方、家でゆっくりと過ごされた方、そして期間中ずっとお仕事だった方も、皆さんお疲れ様です。 連休と言うこともあり、OPENして間もない「つくばイオンモール」にお出かけになった際に、学園西大通り沿いのメロウズ店舗跡地の前をたまたま通りかかった方々からの問合せが、いくつか僕のほうに寄せられております。 ここ数ヶ月はし […]

  • 2013/05/05

Mellow Tunes ~ Vol.46【世代の融合とは / Incognito】

久々の連続投稿です。 本来そうではいけないと思いつつも、ついつい肩にチカラの入ってしまいがちな「頑張るオジサン」シリーズですが、ひとつ前のVol.45で紹介したインコグニート(Incognito)のリーダーであるブルーイ(Jean-Paul ‘Bluey’ Maunick)の今年3月にリリースされたソロ作品からではなく、それ以前にインコグニートとして2012年に発表された最 […]

  • 2013/05/05

Mellow Tunes ~ Vol.45【大人の魅力 / Bluey】

昨日の記事でお伝えしたように、出戻りしたサーバーがまだ少し不安定なのですが、GWで時間をもてあましている方も多いと思うので、音楽ネタを適度にUPすることにいたしましょう。 よくご訪問いただく読者の皆さんや、実店舗に直接お越しいただいておりましたメロウズ時代のお客様は皆さんよーくご存知の通り、僕のブログで取り扱う音楽はカテゴリーが Jazz や Soul、R&B、そして Bossa Nova […]

  • 2013/05/04

【お知らせ】サーバーメンテナンスについて

5/3の深夜より、レンタルサーバーのメンテナンスおよびコスト・パフォーマンス見直しのためのサーバー移転を前提とした作業をしておりましたが、予定していたサーバーの使い勝手がいまひとつしっくりこなかったので、維持費が若干高めなのですがこのまま移転せず継続することにしました。 5/4 15:00現在メンテナンスは終了しておりますが、昨晩より断続的に当ブログへのアクセスに支障が出ており、一時的に接続できな […]

  • 2013/05/02

うれしいNEWSは北からも【Smile Dining さんOPEN!】

うれしいお知らせは北からも。 阿部さん・二宮さん、 お二人に「夢のバトン」は渡しました。 離れた場所からですが、いつも応援してます。頑張ってください。 以下、【河北新報】さんの記事を転載します。     大丈夫。きっとたくさんの笑顔が溢れるお店になりますよ。 よかった。ほんとによかった。「想いをつなぐ」ことができて、僕もうれしいです。   お知らせ:⇒「Smile D […]

  • 2013/05/01

薫風来たり

いやはや、早いものでもうあっという間に5月ですね。 田んぼには水が引かれ、夜には遠くから蛙たちの合唱が聞こえてきます。 「同じ季節に同じことが繰り返される」。そんな季節の移ろいや当たり前の日常が、日々の暮らしの中でいちばん大切なものなのかもしれません。 個人的なことですが、そんな「風薫る五月」の初日の今日、嬉しい知らせが南から吹く『薫風』に乗って届きました。大空に舞う鯉のぼりの如く、力強く上昇でき […]

  • 2013/04/28

Mellow Tunes ~ Vol.44【奇跡の一分間 / Kevin Owens】

“The best minute of my life” とは、ここでご紹介する YouTube の動画に対する、とある外国人女性のコメントです。 以前に過去記事で3月にリリースされたBoz Scaggsの新譜「Memphis」から、ボズがそれは格好よくカヴァーした“Love On A Two Way Street”という古いソウルの名曲を紹介いたし […]

  • 2013/04/27

Mellow Tunes ~ Vol.43【オッサンだってガンバッテイル / Nils】

世間はいよいよGWに突入ですね。 ブログ読者の皆様におかれましては、それぞれ多種多様なプランをお持ちなことでしょう。 そんな連休初日にあたる今日は、ちょっとというかかなり気分の落ち込む出来事があったので、これまでUPしたこともないような「ヤケクソ記事でも書いたろか!」などと思いつつも、いくら自分の個人的なブログとはいえ、読んでる皆さんを不快にするような類のものはよくないと考え直し、ちょっと方向転換 […]

>Please visit my

Please visit my " X " account if you like it

Blog(当サイト)の更新は気まぐれですが、"X" (Twitter) は、音楽と風景写真をメインに頻繁に更新しております。よろしければご訪問ください。

CTR IMG